サロン専売品のコタシャンプーを使い続けると髪がどうなるのか気になりますよね。
なおこの点に関して結論からお伝えすると、コタシャンプーは使い続けることでよりしなやかでサラサラな髪の毛へと導いてくれ、
また髪の毛の痛みなどダメージを補ってくれる効果が期待できます。
特にパーマやカラーリングで傷んでしまった髪の毛には特に変化を実感できること間違いありません。
実際コタシャンプーは有名女優さんやモデルさんも推している商品として知られており、ユーザーからも評判がとっても良いシャンプーなんですよ♪
ネット上で検索した結果一部悪い口コミもありましたが、それらは数多くある口コミのほんの一部にすぎませんし、何より多くの美容師さんが支持していることから良さはお墨付きです。
お値段はそれなりにしますが、費用対効果はかなり高いので、ぜひ一度使ってみてその良さを実感してみてくださいね^^
ちなみにコタシャンプーは自分の髪の状態や髪質に合ったコタシャンプーを選べるかどうかがかなり重要です・・・!
以下で髪質別におすすめのシャンプーを髪質別にピックアップしてみましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね^^
またシャンプーのご紹介とともに楽天とamazonのリンク先をご紹介しているので、もしリアルなレビューを見てみてみたいという方は合わせてチェックしてみてくださいね!
1番は細い絡まりやすい髪質の人におすすめ
仕上がりは根本からふんわり、さらさらとした感触に仕上がります。
3番は柔らかい髪質・ダメージや乾燥が気になる人におすすめ
潤いを保ちつつ、軽い仕上がりへと導いてくれます。
5番は軽くも重くもない髪質用・ダメージが気になる場合にもおすすめ
ダメージを抑え、重くない質感の仕上がりへと導いてくれます。
7番はダメージや癖、ボリュームが気になる人におすすめ
なめらかな潤いのある仕上がりへと導いてくれます。
9番はパサつき、乾燥がひどい人におすすめ
まとまりがあるしっとりとした仕上がりへと導いてくれます。
なおこの先はコタシャンプーを使い続けるとどうなるのかより詳しくご紹介するのと、良くない口コミは本当なのか、
白髪や抜け毛への効果はあるのか情報をまとめているので、気になる方はぜひ読み進めてみてくださいね。
コタシャンプーを使い続けるとどうなる?
コタシャンプーを使い続けるとどうなるのか、実際に使っている人の口コミをまずはご紹介していきます。
コタシャンプー9使い始めてからあからさまに髪質変わった、、、
パサパサ剛毛だったのにこんなに柔らかくまとまるようになるなんて初めての経験すぎて感動。高いシャンプーってすごいんだな。ツヤツヤにしたいからトリートメントも9にしようかな— 瑠璃 (@darkblue__sky) August 4, 2022
やっぱりコタシャンプー凄いわ
少し残っててこのまま捨てるの勿体ないなって思って1500円位のノンシリコンでオーガニックなシャンプーとトリートメントをここ1ヶ月くらい使ってやっと無くなったんやけど
コタシャンプーに戻ったらサラサラしっとり絡まりまへんマジで教えてくれた岡ちゃんに感謝感激— らんちゃそ (@RanZako881) July 20, 2022
マジでもう市販のシャンプーには戻れん…!!!!!高くてもコタシャンプー愛す
— コトキチどん・×・ (@aimasu_k) May 18, 2022
コタシャンプーを使い続けている人の口コミをいくつかご紹介させていただきましたが、
- 髪質が変わった
- 髪の毛が柔らかくなった
- サラサラでしっとり
- 絡まらなくなった
- まとまりやすくなった
- カラーが落ちにくくなった
など髪の毛の変化を実感している声が多数上がっていました。
市販のシャンプーとの違いがはっきりと出てしまうので、一度使うと戻れないという人も多いようです。
やはり多くの美容室で支持されているだけありますね・・・!
コタシャンプーが良くないという口コミは本当?口コミが悪い原因や泡立たない、合わないと言われる理由を紹介
コタシャンプーは多くの美容師さんがおすすめするシャンプーですが、ネット上には良くない口コミもいくつか上がっていました。
- 猫っ毛には効果がなかった
- 泡立たない
- 値段が高い
コタシャンプーは良い口コミの方が圧倒的に多いのですが、一部の人からは効果がなかったという声も上がっています。
ただコタシャンプーはサロン専売品だからこそ自分の髪質に合ったものを使うことでその効果をより実感しやすくなります。
また泡立たないという口コミに関しては、洗う前にしっかり地肌を湿らせておくことで泡立ちが良くなりますよ♪
もしどうしても泡立ち具合が良くならないというようであれば、百均などで売っている泡だてネットを活用してみるのも一つの手です。
ということでせっかく選んだコタシャンプーが合わない、良くない、という風にならないように、コタシャンプーを選ぶ際は、自分の髪質に合ったものを選ぶようにしてくださいね!
コタシャンプーは白髪に効果があるのかご紹介します
コタシャンプーは白髪に効果があるのか気になっている人もいるかと思います。
なおこの点に関して結論からご紹介すると、コタシャンプーには白髪を防ぐのに効果的な成分は配合されていません。
コタシャンプーは今ある髪の毛の髪質改善を望めるシャンプーだということは知っておいた方が良いかと思います。
なおもしシャンプーで白髪予防をしたいという場合は、
- ヘマチン(黒いメラニン色素を作る役割を担う成分)
- メリタン(白髪の改善や予防に効果的な成分)
という成分が入っているシャンプーがおすすめです。
またシャンプーやトリートメントで白髪染めできる商品も多数あるので、併用しつつ白髪ケアしていくことをお勧めします。
コタシャンプーは抜け毛に効果があるのかご紹介します
コタシャンプーは髪質改善を促すシャンプーではありますが、頭皮の改善を促してくれる成分が配合されているので抜け毛にも効果が期待できます。
またシャンプーと併用してコタシリーズの育毛促進ローションを併用するとより効果的です。
なおSNS上ではコタシャンプーに変えてから抜け毛が減ったという声もいくつか上がっていましたよ♪
ちょっと前まで抜け毛と頭皮のかぶれに悩まされてたのがウソのように治った(´・ω・`)病気のせいだと思ってたけど、シャンプーのせいだった(:3 _ )= コタ9神やな・・・風呂から上がるたびに旦那にコタやめられん話してる。
— まぐまぐ@Ultima鯖 (@rishelmagnolia) August 8, 2021
こんばんは😺
コタというシャンプーです。
ちなみにわたしはコタの5番です。
泡立ちが良くて滑らかなおかげか、まずシャンプー時の抜け毛が減ります(*´`)
わたしの場合はそれからどんどん太くしっかりしてきましたよ。
おすすめです!— きゃり (@ran7ran7ram) January 14, 2021
シャンプーをコタシャンプーに変えただけで抜け毛が減ったら本当に嬉しいですよね。
市販のシャンプーで抜け毛に悩まされていて、コタシャンプーに変えたら抜け毛が減ったという声もあったので、
もし抜け毛に悩んでいるようでしたら、ぜひコタシャンプーを使ってみてくださいね。
コタアイケアシャンプーの選び方は?どれがいいのかくせ毛やパーマなどの痛みなどダメージケア別に紹介
コタシャンプーは自分の髪の状態に合ったシャンプーを選ぶことが大切です。
以下で簡単にコタシャンプーの髪質別におすすめのシャンプーをまとめさせていただきましたので、ぜひ参考にしてみてください^^
1番は細い絡まりやすい髪質の人におすすめ
仕上がりは根本からふんわり、さらさらとした感触に仕上がります。
3番は柔らかい髪質・ダメージや乾燥が気になる人におすすめ
潤いを保ちつつ、軽い仕上がりへと導いてくれます。
5番は軽くも重くもない髪質用・ダメージが気になる場合にもおすすめです。
ダメージを抑え、重くない質感の仕上がりへと導いてくれます。
7番はダメージや癖、ボリュームが気になる人におすすめ
なめらかな潤いのある仕上がりへと導いてくれます。
9番はパサつき、乾燥がひどい人におすすめ
まとまりがあるしっとりとした仕上がりへと導いてくれます。
自分の髪の状態に合ったシャンプー選びをすることで、髪の仕上がりが本当に変わります。
なおamazonや楽天の取扱店舗では実際に購入した人からのレビュー投稿がたくさん上がっているので、ぜひそちらも参考にしてみてくださいね!
まとめ
コタシャンプーを使い続けるとどうなるのか、また良くない口コミの真相やコタシャンプーをお得に購入する方法などご紹介させていただきました。
コタシャンプーは美容師さんがおすすめするシャンプーだけあって、自分の髪質に合うものを使えばかなり変化を実感できるはずです。
もし髪質などに悩んでいるようであれば、ぜひ一度使ってみて髪の毛の変化を実感してみてくださいね!