体に良いと評判の酢玉ねぎですが、テレビ番組「ためしてガッテン」での特集が元となり本になったりしているのでご存じの人も多いと思います。
そんな酢玉ねぎはダイエットやコレステロール値・中性脂肪などに効果があると口コミがありますが、これは本当です。
いつから効果が出るのかは個人差があるものの、食べ続けた結果、体重や中性脂肪、コレステロール値が減ったという人も多いようです。
簡単に作れる酢玉ねぎはそのまま食べても良いですし、調味料として使ったり他の食材と混ぜ合わせて料理の材料にしても美味しく食べることができます。
なお記事本文では酢玉ねぎの作り方やその効果、活用レシピやアレンジ方法などを詳しくご紹介しております。
酢玉ねぎを試してみたい方や、試したけど辛くて食べ続けられなかった方など、気になる方はぜひご覧になってください!
酢玉ねぎは効果なし?続けてみた結果どうなるのかご紹介します
それでは酢玉ねぎは効果があるのか、続けてみた結果どうなるのかをご紹介していきますね。
SNSなどの口コミでは様々な意見がありましたので、効果が無いと感じた人の口コミと、効果があったという人の口コミをまとめてみました。
酢玉ねぎの効果が無いと感じた人の口コミ
- ダイエット効果を期待していたが効果がでない
- コレステロール値が下がらない
- 食べたら胃もたれを起こした
- はちみつ入れてるから食べ過ぎると逆に太りそう
酢玉ねぎに対し上記のような感想を持った人も一定数おりました。
確かに酢や玉ねぎの刺激は胃腸が弱い人にとっては良くない効果が出る場合があります。
そのため、胃腸が弱い人は5日以上漬け込んだ物を食べたり、少量から始めてみてください。
また酢玉ねぎは血液がサラサラになる効果が期待できますが、病院から血液をサラサラにする薬を処方されている人はその効果が過剰になる場合もあります。
もし服薬をしていたら持病がある場合は、酢玉ねぎを摂取して大丈夫か医師へ相談してから食べてくださいね。
酢玉ねぎを食べ続けた結果効果があったと感じた人の口コミ
- 1ヶ月ちょっとで体重が2kg減った
- 少し動いただけで汗をかきやすくなった
- 酢玉ねぎと筋トレで少し体が引き締まったような感じ
- サラダ代わりに食べ続けたら3kg痩せた!
- 3ヶ月続けたらコレステロール値が下がっていた
酢玉ねぎを食べ続けた結果、上記のように体調の変化やダイエット効果、代謝が良くなったという人も多かったです。
体重が減ったという人は、何もしなかった人もおりましたが運動と並行することで効果が高まったようでした。
体質によって酢玉ねぎのみでは痩せにくい人でも、ウォーキングなどの軽い運動を行うことで痩せやすくなるかもしれませんね!
なお1つ注意しておきたい点を挙げると、玉ねぎにも糖質が含まれていることから、摂取量に気をつける必要があります。
痩せるからと食べ過ぎないよう摂取量は1日50g~多くて100g程度にとどめてくださいね。
辛みを抑えるためのはちみつも糖分なので、やはり食べ過ぎない方が良いですね。
はちみつは使いたくないという人は、代わりに出汁を入れて味付けするのがおすすめです。
酢玉ねぎの効果はいつから出る?ダイエットに取り入れて痩せたって本当?
ここでは酢玉ねぎがどれくらいで効果が出るのか、ダイエットに取り入れて痩せたという口コミは本当なのかご紹介していきます。
まず結論からお伝えすると、実際に酢玉ねぎを取り入れて痩せたという人もいます。
人によって効果が出た期間に差はありますが、大体2週間程度で効果を実感した人が多いです。
痩せたという人の口コミで、体重減少以外で実感したことをまとめてみました。
- 疲労回復
- 血行が良くなって冷え性や肩こりの解消
- 内臓脂肪と皮下脂肪の減少
- 腸内環境の改善
- 血圧の低下
- 代謝がよくなり発汗量の増加
あくまで一例ではありますが、体の変化を実感している人が本当に多いことがわかります。
ダイエット目的で酢玉ねぎを摂取している人の場合だと、痩せるだけでなく代謝がよくなったことも影響してか、
普段の動きやダイエットのための運動の効果が高まったという可能性もありありそうですね^^
酢玉ねぎの作り方は?簡単に作る方法や日持ちはどのくらいするのかご紹介します
ここでは酢玉ねぎの簡単な作り方やどれくらい日持ちするのか、保存時の注意点などもご紹介していきます。
レシピはテレビ番組『ためしてガッテン』で紹介されていたレシピを参考にしてご紹介しますね。
簡単な作り方なのでぜひチャレンジしてみてください^^
酢玉ねぎのレシピ(ためしてガッテンで紹介された作り方)
酢玉ねぎの材料
- 玉ねぎ 中1個
- 酢 大さじ5
- 塩 少々
- はちみつ 大さじ1.5~2
酢玉ねぎの作り方
- 玉ねぎを軽く水洗いして皮をむく
- 玉ねぎを薄くスライスして15分以上空気にさらす。
- 煮沸消毒した保存容器に2の玉ねぎと酢を入れ、さらにはちみつも入れる。
- 冷蔵庫に一晩入れておけば出来上がり(2~3日ほど寝かすとより食べごろになります)
酢玉ねぎだけでなく漬け汁も一緒に飲むとより効果がアップしますよ♪
ただ酢玉ねぎを作る際にはちみつを入れると、食べ過ぎると糖分摂取しすぎにもなるので注意が必要です。
はちみつを使わず辛さを軽減させたい場合は、玉ねぎを加熱して使用しても大丈夫です。
加熱させると血液サラサラの効果は減少しますが、中性脂肪やコレステロール低下には効果がアップするので、目的に合わせて作っても良いかもしれませんね!
なお酢玉ねぎの日持ちですが、冷蔵庫で保管した場合、約2週間程度日持ちします。
玉ねぎを加熱して常温でも保存することができますが、やはり腐りやすいので冷蔵庫での保存がおすすめです。
入れ物はプラスチック製の物よりもガラス製の物を選ぶようにしてくださいね。
プラスチック製の容器に細かい傷がある場合、その傷に入り込んだ菌が原因で腐りやすくなるからです。
ガラス製の入れ物であればしっかり煮沸消毒してから使用することで安心して保存できますよ^^
また、漬け汁から玉ねぎが出ているとその部分から腐りやすくなりますので、漬け汁はしっかり玉ねぎ全体が浸るようにして空気に触れないようにしてくださいね。
材料の玉ねぎも、新玉ねぎを使うと水分量が多いので傷みやすいです。
新玉ねぎを使用した場合は早めに食べきるようにしてくださいね!
酢玉ねぎの活用レシピをご紹介します
ここでは酢玉ねぎの活用レシピをご紹介しますね。
酢玉ねぎの活用レシピ:酢玉ねぎのタルタルソース
酢玉ねぎのタルタルソースの材料
- 酢玉ねぎ 大さじ2
- マヨネーズ 適量
酢玉ねぎのタルタルソースの作り方
- 酢玉ねぎをみじん切りにする
- 1にマヨネーズを加え、お好みでマヨネーズの量を調整する
ブラックペッパーや粒マスタードを加えるのもおすすめです^^
酢玉ねぎの活用レシピ:酢玉ねぎと豚肉の生姜焼き
酢玉ねぎと豚肉の生姜焼きの材料
- 酢玉ねぎ 大さじ3
- 豚肉 200g
- 生姜チューブ 3cm
- しょうゆ 大さじ1
つけあわせにキャベツの千切り、ミニトマト 等お好みでどうぞ
酢玉ねぎと豚肉の生姜焼きの作り方
- ジップロックなどの保存袋につけあわせの野菜以外の材料をすべて入れて揉みこむ
- 30分ほど冷蔵庫に入れておく
- フライパンで中火で焼き、つけあわせの野菜と一緒に盛り付けて完成
酢玉ねぎの活用レシピ:トマトと酢玉ねぎのマリネ
トマトと酢玉ねぎのマリネの材料
- 酢玉ねぎ 大さじ2
- ミニトマト 4個
トマトと酢玉ねぎのマリネの作り方
- ミニトマトは半分にカットする
- 1を酢玉ねぎと和えれば出来上がり
ネット上にはここでご紹介した酢玉ねぎレシピ以外にも簡単に作れるレシピがたくさん紹介されているので、興味がある方は色々と探してみてくださいね!
酢玉ねぎの食べ方は?飽きずに続けられるアレンジ方法などもご紹介します
酢玉ねぎは美味しいとはいえ、どうしても飽きがきてしまうこともありますよね。
ここでは酢玉ねぎのアレンジ方法をご紹介していきます。
どれも混ぜるだけの物や料理の材料として入れる物なので、簡単にまとめてみました。
- 酢玉ねぎに醤油や和風出汁を加えて、肉料理や鍋物のつけダレとして
- ポテトサラダの具材として
- そうめんの薬味として
- ジャーマンポテトに入れる玉ねぎの代わりに
- 冷や奴に乗せてポン酢と他の薬味をかけて
色々とアレンジできそうですよね^^
なおここでご紹介した以外にもたくさんのアレンジのやり方がありますし、普段料理に使っている玉ねぎを酢玉ねぎに置き換えるだけでも、飽きずに食べ続けやすいですよ♪
色々なアレンジ方法を探して、好みのアレンジレシピを見つけてみてください!
まとめ
今回は酢玉ねぎについてまとめさせていただきました。
ダイエットに効果がある酢玉ねぎですが、作り方も簡単なので手軽に始めやすいですね。
味がサッパリしているので、これからの暑い時期の夏バテ防止にもピッタリです。
酢玉ねぎだけでなくその漬け汁も飲めるので余す所なく使えますが、雑菌が繁殖したり傷むこともあるので、
汁が濁っていないか味がおかしくないか等をしっかりチェックする必要があります。
酢玉ねぎを活用して、美味しく食べてダイエットや健康管理にチャレンジしてみてくださいね!