キレイめにもカジュアルなファッションにも映えると人気のトプカピですが、ネットで検索すると「ダサい」だなんてキーワードが出てきてびっくりしている人も多いかと思います。
ただダサいと検索結果に出てしまう理由としては、
「トプカピってダサいと思われていないかなぁ」
などと購入を検討している人が「トプカピ ダサい」と検索している結果、キーワードとして残ってしまっているので、気にする必要はありません。
またSNS上でダサいという声が上がっていたとしても、どんなブランドに対してもダサいという声を上げる人はいるので気にしないのがいちばんです^^
ちなみにトプカピの愛用者の年齢層は30代、40代がメインとなっていますが、10代や50代、60代にも愛用されるなど幅広い年代の女性に愛用されていますよ^^
実際私は40代でトプカピのショルダーバックを愛用していますが、すごく高見えするバックなのにも関わらず、
カジュアルな服装からキレイめの服装にも合いますしどんな場面でも活用できるので、50代になっても大切に愛用し続けたいと考えているほど^^
私が愛用しているのはショルダーとトートどちらも使用できるタイプのものですが、雨に強い素材であることや、自立する点や中身が取り出しやすい構造であることも実際に使ってみて使い勝手が良いと感じています。
\2wayタイプのトプカピショルダーはこちら/
\トートタイプのいちばん人気はこちら/
なおここから先では40代の私が愛用するトプカピバックについてより詳しい口コミ評判をご紹介していきたいと思いますので、
購入を考えている方はぜひ参考にしてみてくださいね!
トプカピがダサいわけがない!ブランドイメージやどこの国のブランドか紹介します
前途した通り、トプカピがダサいだなんてことはありません。
ダサいだなんて印象を持つ人がいたら、
「そういう考えを持つほうダサい」「どうしたらダサいと思えるんだろう」「ダサいならなぜセレクトショップで扱ってるの?」「テレビドラマとかで芸能人が小物として使ってるよ」
と私自身は思います笑。
あと人気がゆえにどうしてもダサいと勝手に思い込む、他のブランド品と比べたりする、人もいるようですが、
周りを気にしていたらどんなバックでも持つことができないですよね・・・苦笑。
なので気にしないのがいちばんです^^
ちなみにトプカピのブランドイメージは、高級ブランドと違い、カジュアルからエレガンスなどどんなファッションスタイルにも合うバックやお財布などを展開していることから、
- 働いている人
- 子育て中のママさん
- 主婦の方
などさまざまな世代の人に愛されているブランドで、使い勝手の良さから2個、3個とリピート購入している人も珍しくないブランドです^^
日本発祥のブランドで、バック類は全て日本でデザイン、縫製されたものなので、クオリティの高さや美しさもまたトプカピの魅力の一つとなってますよ♪
トプカピTOPKAPIの年齢層は?財布やバックなどの愛用者の年代をご紹介します
トプカピを愛用する年齢層(年代)は、30代、40代がメインとなっているものの、20代や50代、60代の愛用者も数多くいます。
またお財布に関しては母の日のプレゼントに贈る人が多いとのことから、いかに世代を問わず多くの人に愛されているかということがわかりますよね^^
バックやお財布など人の目に触れるアイテムとなるとつい年齢層を気にしてしまう人もいるかもしれませんが、カジュアルな服装はもちろんのこと、
キレイめな服装にも合う、そんなブランドであることは確かなので、
年齢や自分の年代など気にせず、自分が気にいるようであればぜひ取り入れてみてくださいね!
トプカピのトートバックやショルダーバックは40代、50代におすすめって本当?
トプカピのバックの中でも特に人気のトートバックとショルダーバックですが、高見えする見た目であることから40代50代にもおすすめです。
私自身がそうなのですが、40代以降となると、有名ブランドのバックはちょっと・・・、でもそれなりのバックを持ちたいという場面多くなりますよね。
ただ使い勝手が良くて、お手入れが簡単で、など、色々と理想を上げるとなかなか自分に合うバックが見つからないという人も多いかと思います。
でもトプカピのバックなら、使い勝手もよし、お手入れも簡単、見た目もよし、と3拍子揃っているので正直これひとつあるだけでいろんなシーンに対応することができます^^
カジュアルすぎず、かつキレイめすぎず、でも日常使いできるトプカピのバックは、40代、50代のバックに迷う世代にも本当におすすめなので、
もし購入を検討しているようであれば、いろんな口コミ等を参考にした上で導入するかどうか考えてみてくださいね!
口コミは楽天内にあるトプカピバックを販売するクリケットウェブが参考になりますよ♪
トプカピのバックの口コミ評判!重さは?使いやすい?持ち手に汚れはつく?愛用者がブログでレビューします
トプカピバックの口コミ評判や重さ、使いやすさ、持ち手に汚れはつくのか、実際に使用している私がブログでレビューしていきますね!
前途した通り私は2way使用のトプカピバックを愛用しています。
\2wayタイプのトプカピショルダーはこちら/
ミニサイズのタイプなので大きさとしてはそこまで大きくありませんが、お財布やハンカチ、スマホ、ノート類、化粧ポーチ、日傘など必要最低限のものがしっかり入る収納量で満足しています。
また2way使用ということもあって、
- トートバック
- ショルダーバック
- 肩掛けバック
の3通りの使い方ができることから、その日のファッションなどに合わせて使い方を選べる点も気に入っています♡
\2wayタイプのトプカピショルダーはこちら/
また見た目が安っぽくないので40代の私がカジュアルな服装の時に使用してもなんとなく雰囲気が良くなること(笑、
程よく品があるのでかしこまった席などに持って行っても華が出ることが個人的には気にいっています。
重さはショルダーの金具部分が少し重く感じるものの、バック本体はとっても軽いのでそこまで負担に感じませんし、
持ち手に汚れがつくことなく使うことができていますよ♪
本体に関しても特に洋服の色落ちが写るだなんてこともなく、購入した当時のキレイな状態のまま使うことができています。
ただPVCという素材柄、ジーンズなどの色素が付いたら落ちないかと思うので、使用する際は色落ちする洋服ではないか確認しておいた方が良いかもしれません。
ただ総評として本当に高見えする、そんなバックなので、正直いうと他のトプカピのバックも欲しいとなってしまっているほどトプカピ愛が溢れています(笑。
有名ブランドはちょっと・・・、でもカジュアルでもキレイめでもどんな服装にでもあう・・・
そんなバックを探している人に本当におすすめなので、ぜひお好みの一つを選んでみてくださいね!
トプカピの人気色を紹介します
最後にトプカピの人気色をご紹介していきますね!
まず人気なのはベーショックなタイプのベースが白で黒が持ち手のタイプです。
私もこのタイプ愛用していますが、このカラーは本当にどんな服装にでも合うので、本当におすすめです(語弊力w)。
またミニバックタイプだと
- ライトグレー
- グレージュ
- ペールベージュ
の3色がよく入荷待ちになっているので、こちらもすごく人気があるかと思いますよ♪
とはいえせっかく選ぶなら普段のファッションと合うかどうか、自分の好きな色かどうかもかなり重要となってくるかと思います。
ここでご紹介した人気色はあくまで参考程度にして、最終的には自分がずっと使い続けたい、そんなカラーを選んでみてくださいね!
まとめ
ネット上に上がっているトプカピに対するダサいという声の真相や愛用者の年齢層、実際に使ってみた上での口コミ評判をブログでレビューさせていただきました。
記事本文でもご紹介したとおり、トプカピはダサいだなんてことはないですし、むしろ感度が高い人が選んでいるそんな印象があります(私は除きますw)。
もちろんダサいという印象を持つ人もいるかもしれませんが、そう考える人はどんなものに対してもダサいと思うタイプだと思うので気にしないほがいちばんです。
実際に手に取るとトプカピの良さをより実感できると思うので、周りの意見など気にせずお気に入りのひとつがあればぜひ迎入れてみてくださいね!
きっとお気に入りになって、別のカラーも欲しいとなること間違い無いはずです!!!
\2wayタイプのトプカピショルダーはこちら/
\トートタイプのいちばん人気はこちら/