家電 PR

マキタ掃除機の悪い口コミ良い評判まとめ!デメリットメリットは?なぜ人気かとおすすめ人気ランキング2選をご紹介します

makita-vacuum-cleaner
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スタイリッシュな見た目で手頃な価格で購入できる人気のマキタ掃除機ですが、ネットで検索すると吸引力が弱い等悪い口コミが目立ちますよね。

実際我が家でもマキタの掃除機は6年ほど使い続けていますが、特にカーペットの部屋などを掃除するときに吸引力の弱さを感じています。

ただここ最近別売りの回転ブラシ付きのヘッドを購入したところ、あまりの違いに衝撃を受け、ヘッドを変えただけでここまで吸引力が上がるだなんてとびっくりしたほどです!

確かに吸引力を売りにしている掃除機と比べてしまうと吸引力の弱さはあるかと思いますが、本体の軽さや見た目のスタイリッシュさ、

価格帯を考えると、十分機能を果たしてくれているのではと感じています^^

ということで今回はマキタの掃除機の悪い口コミと良い評判を実際に使った上でレビューしているので、

マキタの掃除機の導入を考えている方はぜひ参考にしてみてくださいね♪

マキタ掃除機の悪い口コミ!吸わないって本当?購入を失敗した理由を暴露

makita-vacuum-cleaner

マキタの掃除機を購入しようか迷っている人が気になるであろう、悪い口コミなどここではご紹介していきますね!

  • 吸引力が他のブランドと比べて劣ると感じる
  • バッテリーの持ち時間や充電時間に不満
  • 作業時間が短く連続使用が難しい

まずマキタの掃除機についてリサーチすると、吸引力に対する不満が多く上がっていることが挙げられます。

ただマキタの掃除機は吸引力が売りの掃除機ではないので、吸引力が他の掃除機に比べ劣ってしまうのは仕方ないのかもしれません。

前途した通り、我が家でも吸引力の弱さを実感していて、掃除機がけしても吸引できていない、またカーペットの部屋は全く吸引できない事から、

コロコロかけしたりして対処してきたんですよね・・・。

ただカーペットの部屋に関してはヘッドを専用のものに変えたことでしっかりと吸えるようになったのでヘッドを変えるだけで問題が解決できる場合もあるのかもしれません。

makita-vacuum-cleaner

\別売りの回転ブラシ付きのヘッドのおかげで吸引力アップ!/

また長時間使用するユーザーからはバッテリーの持ち時間が短いといった声も上がっていました。

“うさぎ”
“うさぎ”
我が家の場合を例にご紹介すると80平米の家中を掃除機かけ×2回ほどでバッテリーがなくなる感じです!

ただ吸引力やバッテリーの性能に関してはモデルによって差があるので、使う上で何を優先するか考えた上で選ぶのが良いかと思います^^

マキタの掃除機の良い評判

  • 十分な吸引力がある
  • 連続仕様がしやすい
  • コンパクトなデザインで見た目がオシャレ
  • 取り回しやしやすい
  • 耐久性が高く長期間にわたって使い続けることができる

マキタの掃除機は業務用として用いられることも多いこともあって耐久性に関してはかなり評判が良いです。

実際我が家でもマキタの掃除機を9年ほど使い続けていますが、一度も故障することなく今も現役で活躍しているほどです。

またコンパクトなデザインで、狭い場所や隅々の掃除にもとっても便利なんですよね^^

見た目がオシャレなので出しっぱなしでも大丈夫ですし、使いたい時にすぐに使えるそんな手軽さが本当に気に入っています。

とはいえ吸引力やバッテリーの性能にはモデルによって差があるため、選ぶ時に自分が掃除機に求める性能はしっかりと把握した上で選ぶことをお勧めします!

マキタの掃除機のデメリットとメリット

ここではこれまでご紹介したマキタの掃除機に関する情報以外のデメリットとメリットについてご紹介していきますね!

マキタの掃除機のデメリット

  • 本体が重たいため、持ち運びや階段の上り下りが少し大変
  • 一部のモデルでは騒音が大きいと感じるユーザーもいる

マキタの掃除機のメリット

    • 高い吸引力でゴミをしっかりと吸い取ることができる
    • バッテリーの持ち時間が長く、連続使用が可能
    • 耐久性が高く、長期間にわたって使える

マキタ掃除機のデメリットとしては、本体が重たいために持ち運びや階段の上り下りが少し大変という点が挙げられます。

また、一部のモデルでは騒音が大きく、使用時に騒音が気になるという声も上がっていました。

一方でメリットとしては高い吸引力があり、ゴミをしっかりと吸い取る点が挙げられます。

またモデルにもよりますがバッテリーの持ち時間も長く、連続して使用することが可能です。

さらに、マキタ掃除機は耐久性が高く、長期間にわたって頼りになる掃除機として使い続けられると評価されていますよ^^

マキタの掃除機はなぜ人気?

マキタ掃除機が人気を集める理由は以下のような要素があります。

  1. 高い吸引力
  2. 耐久性(長期間使い続けることができる)
  3. バッテリーの性能
  4. 多機能性(アタッチメントやブラシなどの付属品も充実しており、さまざまな場所や用途に対応加納)
  5. オシャレでシンプルな見た目
  6. 手頃な価格帯

私自身も長年マキタの掃除機を使用していますが、耐久性の高さ、また見た目のスタイリッシュさは他のメーカーの掃除機には引けを取らないと感じています。

部屋全体の掃除機がけはもちろんのこと、限定された場所だけ掃除するのにも、本当に使い勝手が良い掃除なのでぜひその良さ実際に使ってみて実感してみてくださいね!

マキタの掃除機のおすすめ人気ランキング2選

最後にマキタの掃除機のおすすめ人気ランキング2選をご紹介していきます。

なおここでご紹介する人気ランキングは大手ネット通販のランキングを元にご紹介しております。

では本題に戻りまず一番人気はこちらのマキタの掃除機です。

バッテリーの充電にかかる時間は約20分ほど、紙パック式でゴミを捨てる時の手間もかかりません。

日本国内でのシェア率もものすごく高い、人気の掃除機です♪

次は2位人気のこちらのモデル↓

リチウムイオンバッテリを搭載しているものの、家庭向けに改良することで低価格+高スペックを実現したこちらのモデルはレッドやピンクなどといった可愛らしいカラー展開しているのもポイントです^^

お値段もマキタの掃除機の中ではかなりお手頃価格なので、サブの掃除機として選ぶ人も多いようですよ♪

まとめ

マキタの掃除機の悪い口コミと良い評判など実際に使用しているユーザー目線でご紹介させていただきました。

最後に記事本文でご紹介した内容を箇条書きにしてまとめますね^^

  • マキタの掃除機は吸引力はそれなりにある
  • カーペットを掃除するようであれば別売りのヘッドを使うのが◎
  • 耐久性はものすごく良い
  • バッテリーの持ちはそこまで良くないが、充電にかかる時間は短い
  • 軽くて使い勝手が抜群
  • 見た目がオシャレなので出しっぱなしでも違和感なし◎

購入する際の参考になれば幸いです。

掲載情報は記事執筆時のものです。
当サイトに掲載している記事・写真の切り取り等の無断加工・無断転載を一切禁じます。
すべての著作権は当ブログ運営者および情報提供者に帰属します。