資生堂のスキンケアブランド「dプログラム」には対象年齢がなく肌悩み別に沿ったアイテムのラインナップとなっており、20代30代40代50代を中心に幅広い年齢層の女性に愛用されています。
エイジングに関しても何歳からという年齢は特になく、年齢を感じ始めた時がエイジングケアの初めどきです。
ただ対象年齢がないとはいえdプログラムは肌質や肌の状態に合わせたラインナップとなっているので、自分の肌の状態に合ったものを選ぶのが大切ですよ^^
なお資生堂が運営するワタシプラスのdプログラム専用ページでは簡単な質問に答えるだけで自分に最適なプログラムを選べるかんたんチェックを受けることができます^^
自分の肌の状態に合うプログラムを知りたいという方は以下のバナーをクリックして診断を受けてみてくださいね!
\ワタシプラス公式dプログラム専用ページでかんたんチェックを受けてみる(無料)/
また今なら資生堂が運営するワタシプラスではお得にお試しできる7日分のトライアルセットが税込1,100円〜(全国送料無料)気軽にお試しできるようになっています。
*プログラムによってトライアルセットの値段は異なります。
トライアルセットは5タイプの化粧水・乳液から肌悩みに合ったものを選ぶことができるので、自分の肌に合うかどうか確かめてみたい方はぜひ一度試してみてくださいね!
\ワタシプラス公式dプログラム専用ページはこちら/
次回のお買い物で使える500円クーポン券ももらえます♪
なおここから先は5つあるプログラムの詳細やエイジングは何歳からおすすめなのか、また口コミ評判についてもご紹介していきます。
5つあるdプログラムについてより深く解説していくので、今後dプログラムを取り入れてみたいと考えている方はぜひ参考にしてみてくださいね。
dプログラムの年齢層は?20代30代40代などアイテム別に対象年齢があるかご紹介します
資生堂のdプログラムは公式サイトに対象年齢が記載されていないことから、どの年齢層の人が使っても問題ありません。
実際口コミなどをみてみると、10代から20代、30代、40代、50代、60代と幅広い年齢層の人に愛されていることがわかります。
ただ肌質や肌の状態は人それぞれ異なるのでもし選ぶようであれば自分の肌の状態にあったものを選びたいものですね^^
なお5種類あるdプログラムのうち「エイジングケア」は年齢を感じ始めたエイジングケアが必要な肌向けに特化されたものになっています。
またホワイトケアに関しても、シミやそばかす、ニキビや肌荒れ、透明感不足を感じる人向けとなっています。
他の3種類(バランスケア・アクネケア・モイストケア)のように肌質に特化したものではないので、
もし選ぶようであれば、以下でご紹介する肌質別にまとめた部分を参考になさってくださいね!
dプログラムはどれがいい?乾燥肌・ニキビ肌・混合肌・脂性肌など肌質別にご紹介します
dプログラムは種類がいくつかあるので自分にはどれがいいのか迷ってしまいますよね。
ここでは肌質別にどれがいいのかかんたんにまとめてみましたので、参考にしてみてください^^
- バランスケア:混合肌向け(乾燥するのにベタつく、時々ニキビができる等)
- アクネケア:脂性肌・ニキビ肌向け(ニキビや吹き出物ができやすい等)
- モイストケア:乾燥肌向け(肌の乾燥がひどい、肌荒れや粉吹きしやすい)
- エイジングケア:年齢を感じ始めたエイジングケアが必要な肌向け
- ホワイトケア:シミやそばかす、ニキビや肌荒れ、透明感不足を感じる人向け
肌質別にご紹介させていただきましたが、上記でご紹介している情報はざっくりとまとめたものなので、全ての人に当てはまるというわけではありません。
また肌の状態は日によって変わるので、上記でご紹介しているものを選んだからといってそれが合うかどうかはわかりません。
なので上記でご紹介している情報だけで選ぶのではなく、もし可能であれば肌診断などを受けた上で自分に合ったものを選ぶことをおすすめします^^
なお資生堂が運営するワタシプラスのdプログラム専用ページでは、肌の状態に合わせたかんたんな質問に答えるだけで、
自分に合ったdプログラムがどれなのか確認することができますよ♪
もしお時間があれば資生堂が運営するワタシプラスのdプログラムの専用ページ内にあるかんたんチェックを受けてみてくださいね!
dプログラムのエイジングケアは何歳から?口コミ評判もご紹介します
dプログラムの一つエイジングケアは何歳から使えるのか気になっている方もいるかと思いますが、これに関しても決まりはありません。
今は20代からアンチエイジングに取り組んでいる人もいるくらいなので、少しでも肌の劣化を感じたら取り入れてみるのもまたおすすめです。
ちなみにdプログラムのエイジングケアは年齢を感じ始めたエイジングケアが必要な肌向けとなっています。
乾燥小じわが気になったり、ハリが足りないと感じたり、乾燥しやすくデリケートになったと感じたら始めどきです。
dプログラムのエイジングケアはハリと透明感のあるふっくら美肌へと導いてくれるシリーズなので、
乾燥による小じわやハリ不足を感じたら、ぜひ取り入れてみてくださいね!
なお資生堂が運営するワタシプラスのdプログラムの専用ページで申し込むと、7日間のトライアルセットが税込 1,430円(送料無料)でお試しできます。
次回の注文で使用できる500円分のクーポンもついてくるので、乾燥など年齢肌が気になっているようであればぜひ試してみてくださいね!
dプログラムの悪い口コミはある?肌荒れした、ニキビが悪化したという口コミは本当?
- 自分は効果を感じなかったけど友人は効果を感じたようで使い続けている
- 乾燥肌でホワイトニングと使用したら肌荒れまでしなかったもの乾燥を感じた
- ニキビが悪化したわけではないけど状態は特に変わらなかった
ネット上でいくつか口コミをチェックしてみましたが、肌に合わなかった、効果を感じることができなかったという声がいくつか上がっていました。
ただ悪い口コミは数多くある口コミのほんの一部です。
dプログラムは愛用者が多いですし、自分の肌の状態に合ったものを使うかどうかで結果が変わります。
例えばニキビに悩んでいたからアクネケアを使ったけど・・・というパターンでも、ニキビができる根本的な原因が影響している可能性もありますよね。
またニキビができる原因が、実は乾燥しすぎていたということもあるかもしれません。
なのでもし使うようであれば、きちんと自分の肌の状態に合ったものを使うようにしてくださいね!
もし自分の肌の状態に合ったものがわからないければ、資生堂が運営するワタシプラスのdプログラム専用ページにあるかんたんチェックを受けてみてくださいね!
dプログラムを安く買う方法を紹介します
最後にdプログラムを安く買う方法についてご紹介していきますね。
まずdプログラムを始めて購入するなら資生堂が運営するワタシプラスのdプログラム専用ページからの購入がおすすめです^^
初回に限り、化粧水と乳液のセット(7日分)が税込1,100円〜購入することができますよ♩
全国送料無料&トライアルセットを購入すると次回のお買い物に使える500円分のクーポン券もプレゼントされるのでかなりお得!
また2回目以降の利用で現品を購入する場合も、
- 全国送料無料
- 1ポイント=1円(税込)で1ポイント付与
- 購入金額に応じて資生堂パーラーのスイーツプレゼント(条件あり)
などなど安く買えるだけでなくポイントが付与されたり、スイーツのプレゼントがあったりするので、正直ドラックストアなどで購入するよりかなりお得に購入することができますよ^^
長く使い続ける上でコスパは本当に大事なので、少しでもお得に購入できるようお得な制度は賢く、そしてうまく利用してみてくださいね^^
まとめ
dプログラムの年齢層や対象年齢、年代別にどれがいいのかご紹介させていただきました。
本文でもご紹介させていただいた通り、dプログラムには対象年齢といった決まりはありません。
なので肌に合うようであればどの世代の人が使用しても問題ありません。
ただ肌の状態に合わせたプログラムを選ばないと、dプログラムの良さを実感できませんし、場合によっては期待できる効果が得られない場合もあります。
なのでもし使用することを考えているようであれば、自分の肌の状態をしっかりと見極めた上で使うdプログラムを選んでみてくださいね!
自分の肌の状態に合うdプログラムがわからないようであれば、資生堂が運営するワタシプラス内にあるdプログラム専用ページ内のかんたんチェックが参考になりますよ♪
かんたんな質問に答えるだけで、自分に合うdプログラムを提示してくれます^^